【クリエイターVSクライアント】無茶な要望への対処法
こんにちは、『優月の気ままな創作活動』にお越し頂きありがとうございます。
管理人の春音優月(はるねゆづき)と申します。
私はクラウドソーシングサイトのココナラ・スキマを通して、小説の執筆のお仕事をさせて頂いています。
クラウドソーシングサイトでお仕事を始めた経緯についてはこちらから
こういった個人間のお取引きでは少なからずトラブルもありますし、中にはひどいクレーマーや悪質な嫌がらせなどをする「モンスター購入者」「モンスター出品者」のような人もごくまれにいるみたいですね。
2018年の秋からお仕事を始めて、何十人の方からご依頼を頂いてお取引きさせて頂きましたが、幸いにも私は未だに「モンスター」といえるぐらいにひどい方には当たっていません。
基本的にはほとんどの方が礼儀正しくて良い方なのですが、ただ微妙にストレスを感じてしまったり、困ってしまったことも何度かありました。できれば、何のトラブルもなく円満にやっていけたら一番なのですが、世の中には色々な方がいらっしゃるので、実績が多くなるにつれ、モンスターに遭遇する確率やトラブルに見舞われる確率が上がることは仕方がないのかなとは思っています。
トラブルがあった場合や、あまりにも無茶な要望を出されてしまった時はどうすればいいのか。
我慢して全て依頼者様のご要望通りにするか、それとも言うべき時ははっきり「NO 」とお伝えするべきか。
私はココナラ・スキマを通してお仕事をさせて頂いてますが、自分自身もイラストなどを依頼させて頂くこともあります。依頼者と出品者の両方の立場を経験した私が、トラブルの対処法を自分なりに考えてみました。
人それぞれ許容範囲も考え方も違うと思いますが、依頼者と出品者の両方の気持ちが分かるからこそ見えてきたこともたくさんあると思いますので、依頼を受ける側の方も依頼をする側の方も、よろしければこの記事を読んで考えて頂けたらなと思います。
よくあるトラブル
音信不通
まず一番困るのが、途中で音信不通になってしまうことですね。出品者側・依頼者側、どちらの立場でも音信不通になってしまう方がいるようです。
ココナラもスキマも前払い制ですが、もし出品者が途中で音信不通になってしまって最後までお仕事をやって頂けなかった場合、運営に相談して出品者に問題アリと判断されれば返金されるみたいです。お金は戻ってくるのでそこは安心ですが、せっかく楽しみに待っているのに途中で音信不通になってしまったらショックですよね。
信用にも関わってきますし、結局最後までやり遂げないとお金も入ってこないと、出品者側が途中で失踪する意味が私にはイマイチ分からないのですが……。
途中で面倒になったとかできなくなってしまったとかでしょうか。どちらにしても、出来ないなら出来ないでちゃんとご連絡するのが最低限の礼儀だと思います。
実際にお取引きしてみないと分からない部分もあると思いますが、なるべく信用できそうな方を選ぶのが良さそうですね。
そして、依頼者さん側の音信不通ですが、こちらもけっこうあるみたいですし、私も何度かあります。
よくあるのが、依頼を頂く前に依頼内容の打診を頂いて、やり取りしているうちに返信がなくなってしまうパターンですね。
やり取りしているうちにやっぱりやめたくなったとか面倒になったとか色々あるとは思いますが、それならそれで一言ぐらい連絡するべきだと思ってしまうのですが……。
やめたくなったならやめたくなったで全く構いませんが、ただ、考え直すなら考え直す、依頼を取り消すなら取り消すと、一言でもちゃんと伝えてほしいなとは思いますね。
こちらとしても返信するのにも時間を割いていますし、他のご依頼とのスケジュールの兼ね合いもあります。その方のためにスケジュールを調整していたのに、突然連絡が途絶えるとがっくりきてしまいます。
心証的にはあまりイメージが良くありませんが、依頼前の段階での音信不通はそこまで実害がないので、まあこういう人もいるかと流せます。
困るのは、正式に依頼を頂いてから音信不通になってしまうパターンですね。
最悪の場合はタダ働きになってしまって報酬がもらえないケースもあるので、こちらは本当に困ります。
私も一度だけありますが、その時はすでにお仕事を終えているにも関わらず、何度ご連絡しても返信頂けませんでした。しかもメッセージが既読になっているにも関わらず、返信頂けなかったのです。
問題があるようでしたらお知らせください、とお伝えしたのですが、何の返信も頂けなかったので、未だに何で返信頂けなかったのかは分かりません。
ココナラの説明には、お仕事を全て終えてから音信不通になってしまった場合、何度か連絡しても返信ない場合はその時点で依頼を終了してしまっても良い(これだと報酬は入ってきます)とあったので、私もそれに従ってお取引きを完了とさせて頂きました。
でもそうですよね、音信不通でもこちらからお取引を終了できないルールだったら、タダでこちらの書いたものを持っていかれ放題になってしまいますし、出品者側にかなり不利です。
何度も確認しているのに無視されていたら、こちらとしても修正もしようがないですし、もうお取引き完了とさせて頂くしかないですよね。ちゃんとお仕事したのに報酬を頂けないのも困りますし。
報酬は頂きましたが、未だに連絡頂けていないので何がいけなかったかも分かりませんし、もやっとしたものが残りました。
しつこい値下げ交渉
これ私は経験がないのですが、たまにあるみたいですね(^^;
値下げ交渉可の方もいらっしゃるみたいなので何とも言えませんが、ココナラやスキマでは時給で考えるとだいぶ安い価格で出品されている方が多いので、値下げ交渉はしない方がいいのではないかと私は思います。
自分には高いと思えば、他の方に依頼すればいいだけの話です。
どうしてもその方に依頼したいとか、その方の作風が気に入ったのかもしれませんが、そのくらい気に入ったのなら、それこそちゃんと正規の価格を支払うべきではないでしょうか……。
いつもお世話になっているリピーターの方や単価の高いご依頼を頂いた場合、こちらからサービスさせて頂くならともかく、相手側から値下げ交渉をされた場合はあまり良い印象は持てないと思います。
確かに依頼をさせて頂く場合は安い方がありがたいとは思いますが、イラストにしても執筆にしてもデザインにしても、完成させるのにはすごく時間がかかります。実際に作品を書く時間以外にも、打ち合わせにかかる時間、アイデアを考える時間を含めると本当にたくさん時間がかかります。
そう思うと、自分が依頼させて頂く場合も、相手の方への感謝と敬意を忘れないようにしたいですし、それなりの対価を支払うべきだと私は思っています。
上から目線、中傷
めったにいないとは思いますが、なかには理不尽に罵倒してきたりする「モンスター」もいるみたいですね。
罵倒とまではいきませんが、なぜか無駄に上から目線な方とのやり取りでストレスを感じてしまった経験は私もあります。
私はある程度は我慢しますが、あまりにも中傷がひどい場合はブロックして今後一切のお取引きと接触をお断りする、ぐらいしか方法がないですよね……。
ココナラもスキマも個別にブロック機能がありますので、あまりにも常識がない方との接触はお断りして自衛した方が良いと思います。
話が通じない方とのお取引きは、心も身体もボロボロになるだけなので、良いことよりも悪いことの方が多い気がします。
理不尽なリテイク連発
リテイクは仕方がないんですよ。
確かにリテイクなしにスムーズにやり取りできるに越したことはありませんし、お互いのためにも、依頼者側も要望は必ず最初に明確に伝えて、なるべくリテイクを抑える努力はするべきです。
しかし、どれだけしっかりと打ち合わせをしても出来上がったものを見て、「もう少しこうしたい」「ここを変更したい」と思う時はあります。自分自身も依頼させて頂く際に申し訳ないとは思いつつも、リテイクをお願いさせて頂くこともありますし……。
あくまで私の場合はですが、「あ~もうちょっとここがこうだったらな……」とモヤモヤしながらも遠慮されて妥協されるよりは、リテイクをお申し付け頂いて、きちんとご満足頂けるものをお渡ししたいです。
ただ、どこをどう直したらいいのか分からない曖昧なリテイクが何度も続くのは困りますし、自分もリテイクをお願いさせて頂く場合ははっきりと修正箇所をお伝えするようにしています。
出来得る限り依頼者様のご要望には答えたいと思いますが、同じ人間ではないので「十分な説明なしにご要望を完全に理解する」ということは、エスパーでもない限り出来ません。
一番しんどいのが、「おまかせ」と言ったのに、後から「イメージと違う」と細かくリテイクされたり、作品を提出してから「ここはこういう設定だったから修正して」とリテイク食らうことですね。おまかせ頂いても私は全然良いのですが、設定が決まってるなら最初に言ってよ……と思ってしまいます(^^;
でも、これは言い方にもよりますよね。
人間なので伝え忘れていたり、うっかりしていたりすることもあると思います。
「お手数をおかけしますが、○○という設定をお伝えし忘れていたので、修正して頂いてもよろしいでしょうか」とか、少しでも気遣いの言葉を頂けたら心証も違いますし、こちらも快く対応できるのですが、直して当然みたいな態度だとちょっともやっとしてしまいますね。
それから、「とりあえず書いてもらって、必要であれば後から修正します」というのも、なかなかキツイものがあります。
もちろん必要であれば修正させて頂くのですが、とりあえずって……( ω-、)
修正するのにも時間がかかりますし、修正するのは私なんですが……。
作品を提出してからの大幅な修正はかなり時間もかかってしまいますし、それをなるべく避けるためにも打ち合わせを設けさせて頂いております。
同じ人間ではないので、イメージの違いや細かな行き違いが発生するのは仕方のないことではあります。ただそれをなるべく少なくする努力はお互いするべきだと思いますし、修正にも時間と労力がかかるということを少しでも良いからご理解頂けたらなと思います。
リテイクに制限を設けていないと、中には延々とリテイクを続ける人もいるようなので、ココナラ・スキマの出品者さんのほとんどの方がリテイク回数の制限を設けているようですね。
あんまり制限も設けたくないのですが、延々とリテイクが続いても困りますので、私も一応リテイクの制限回数を設けています。
まとめ
ほとんどの方が常識がある方ですが、なかにはモンスターもいますので、自衛も必要です。
ただ、悪気があって言っているわけではなく、何気なしに言っていたり、イラストやデザインや執筆もそうですが、ものすごく時間も労力もかかるものだということを知らない方もいるのではないでしょうか。
自分が対応できて些細なことならある程度は我慢も必要だと思いますが、対応範囲外だったりあまりにも要望が理不尽だったり無茶だと思ったら、はっきり伝えてしまってもいいのではないかと私は思います。無条件に依頼者の言いなりになってしまうよりも、伝えるべきことはきちんとお伝えした方が、結果的には良い関係が築けるのではないでしょうか。
数回ですが、実際に私もお伝えしたことがありますね(^^;
「それは対応範囲外です」「これ以上は追加料金がかかります」と。
我慢しているという方もけっこういるかと思いますが、そこにはやはり悪い評価をつけられるのが怖かったり、今後の依頼への影響だったり、報酬がほしいといった思いがあると思います。
悪い評価を付けられると、後々に響くこともありますので、もちろん私もそれが怖いという思いはあります。
しかし、一度でも無茶なことを許してしまえば、今後も同じようなことを何度も要求される可能性もあります。そうなったら、精神的にボロボロになって、好きだったはずの執筆さえも嫌いになってしまう……ということ最悪あるかもしれません。
私は小説を書くことも文章を書くことも好きなので嫌いになりたくないですし、依頼する側される側どちらにおいても、今後も気持ち良くお取引きさせて頂きたいです。
そのためにも、自分が依頼させて頂く場合は気遣いは忘れないようにしつつも要望ははっきりお伝えしますし、依頼を頂いた場合は要望には出来る限りお応えしたいと思いますが、無茶な要望やひどい対応をされたら毅然と対応させて頂くつもりです。
出品者と依頼者は、どちらが上でどちらが下ということはなく、対等だと私は思っています。
なので、依頼者も必要以上に遠慮する必要はないし、出品者も必要以上に我慢する必要はないのでしょうか。
「ここまでは出来ない」「これ以上は追加料金がかかる」ときちんとご説明すれば、ご理解頂ける方がほとんどです。そこで要望を取り下げるか、追加料金を支払うかは各自判断すれば良いことですが、引いて頂けるか追加料金を支払って頂ければ、出品者としても特に断る必要もありませし、悪く思うこともありません。
しかし、相手が「出来ない」と言っているのに、しつこくごねたりするのはやめましょう。
長くなってしまいましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました。
あくまで私の考えにはなりますが、個人間取引を通して自分の経験から思ったことや考えたことを書かせて頂きました。
可愛いものと猫と創作が大好きな物書き。
執筆ジャンルは、恋愛(TL/BL/GL/TSF)、ファンタジー、青春、ヒューマンドラマ、など雑多。年下ヒーローと年下攻めを特に好みます。
簡易プロフィールとリンク集🐱
さらに詳しいプロフィールはこちらから