スキマのリクエストで小説のイメージイラストを描いて頂きました
こんにちは、『優月の気ままな創作活動』にお越し頂きありがとうございます。
管理人の春音優月(はるねゆづき)と申します。
創作小説を書かれてる方、自分の小説のキャラクターとか表紙のイラストがほしいと思われたことありませんか?
私はすごくイラスト化に憧れるタイプで、以前も何度か小説のイメージイラストを依頼させて頂いたことがあるのですが、今回初めてスキマのリクエスト機能を使用して依頼してみました。
久しぶりに小説のイラストがほしくなりました
初めて小説のイラストを依頼したのは一年以上前でしたが、その時はココナラのリクエストボードを使用して募集させて頂きました。
ココナラのリクエストボードで小説のイメージイラストを描いてもらった時の話はこちらから
初めてのココナラ、そして初めてのイラスト依頼。不安だらけでしたが、とても良い方との出会いがあり、やりとりも楽しく、イラスト自体も素晴らしいものを仕上げて頂きました。その後も同じ方に何度か小説イラストを依頼させて頂いたのですが、ブログのキャラクターやお仕事サイト用のイラストなど他に色々と必要なものができてしまって、一時小説のイラストは依頼できずにいました。
まだまだブログ関係やお仕事サイト用のイラストで必要なものも多く、小説のイラスト依頼は当分先かな〜……と思ってましたが、心境の変化があり、急に思い立ってまた小説のイラストを依頼してみることに。
気になる方に直接依頼することも考えたのですが、私の場合は小説を読んで作品の内容やキャラクターを理解した上で描いて頂きたいという望みがあります。そういったことに興味のある方(もしくは小説を読むのが負担にならない方)に依頼させて頂きたいという思いもあり、今回依頼させて頂きたい小説の雰囲気に合った絵柄の方とのご縁を求めて、今回もココナラリクエストボードで募集をさせて頂くことにしました。
リクエストで描いて頂ける方を募集してみる
ココナラのリクエストボードで募集してみた
*ココナラについて
ココナラ とは、みんなの得意を売り買いするというコンセプトで、500円~から個人間で依頼をしたり受けたりができるフリーマーケットのようなサイトです。イラスト・デザイン・記事執筆・占い、……などなど色々なことが気軽に、安心に、お手頃価格で依頼することができます。
ココナラには出品側でも依頼側でもいつもお世話になっていて、このブログでも何度も紹介記事を書かせて頂いております。


一年以上振り、二度目のリクエストボード。
素敵なご縁があることを願って、ワクワクしながらリクエストを投稿しました。
リクエストは予算と依頼内容をこちらで入力して、それを見て「やりたいな」「やってもいいよ」と思ってくださった方が立候補してくれます。
提案自体はたくさん頂いたのですが、……今回提案頂いた半数以上の方が、テンプレ提案文章でこちらの求めている情報を記載されてなかったり、こちらの依頼内容を理解されていない方でした。
「イラストの数は二枚」とリクエストに記載しているのに、一枚でお見積りを出されたり。
「こちらからキャラクターの外見や構図などの詳細を指定させて頂く形ではなく、小説を読んで頂き、そこから持って頂いたイメージで描いて頂きたい」とこちらが希望する形を記載しているのに、参考画像を提出してくださいとか、具体的な構図を教えてください、と提案文章に書かれていたり。
すごく時間をかけて、分かりやすいように細かくリクエスト文章を考えたのに、ちゃんと読んで頂けずに提案されたんだなと思うと、ガッカリしてしまいました。
瞳の色がピンクなのに、間違えてブルーにしてしまった。とか、指定されていたデザインをミスしてしまった。などの「うっかりミス」は誰でもあると思います。
私だってやってしまうかもしれませんし、それを伝えて修正して頂けるなら全く気にしません。
ただ、うっかりミスではなく、依頼内容自体を最初から理解されていないのはきちんとやって頂けるのかも分かりませんし、今後のやりとりも不安です。もし絵柄が好みだとしても、さすがに依頼内容を理解して頂けていない方には依頼できません。
なんだか最近文章をきちんと読まない方が増えているのか?
出品側としても、サービス説明欄に「〇〇は出来ません」と注意事項として書いてあるにも関わらず、「〇〇といったことは可能ですか?」というDMを頂くことが多くなってきて、すごくストレスがたまります……。
もちろんサービス説明欄を読んだ上で、ご不明な点や分かりにくい点はお問い合わせ頂ければと思いますが、ちゃんと説明を読んで頂けないのは正直困ります。
一番最初の文章に、「サービス説明欄を全てお読みください」というようなことを書いているにも関わらず、どうして読んで頂けないのでしょうか?
普通はそんなことわざわざ書かなくても、依頼前に説明欄に全て目を通すことは当たり前だと思いますが、読んでくださいと注意書きをしてもなお読まないのは理解に苦しみます。
マナーの悪い人が増えてきてストレスがたまりますが、依頼する側だけでなく依頼を受ける側の人も文章を読まない人が増えていると思うと、本当に残念でした。
もちろん全ての方がそうだったわけではなく、きちんと依頼内容を理解してくださった方や中にはとても丁寧で心のこもった提案文章をくださった方もいらっしゃりましたが、絵柄が私の求めているイメージとは違っていたので、今回の依頼はお見送りさせて頂くことにしました。
前回リクエストボードを利用させて頂いた時は、ほとんどの方が依頼内容を理解して頂けていたので、たまたま今回は運が悪かったのかもしれません。
残念ながら今回はご縁がなかったので、どうしようかなと思ったのですが、試しにスキマの方で同じリクエストをかけてみることにしました。
スキマのリクエストで募集をかけてみる
*スキマについて
スキマとは、1000円~から依頼をしたり依頼を受けたりができるデザイン・イラストのオーダーメイドマーケット。元は、イラスト特化のサイトだったみたいですが、最近では小説執筆(記事)、占いや相談など、依頼・出品できるカテゴリも増えました。
ココナラと似たようなサイトですが、価格帯や雰囲気が少し違います。ココナラ同様にスキマでも依頼側・出品側ともにお世話になっておりますが、スキマのリクエストを使用したことはまだありませんでした。
スキマのリクエストもココナラのリクエストボードと同じ役割ですが、ただこちらは予算の枠がちょっと狭いかな。
そこが気になりつつも、ココナラと同じ内容のリクエストを投稿しました。
こちらでもたくさんの方に提案して頂けましたが、スキマではほとんどの方が依頼内容をきちんと理解した上で提案してくださりました。中には理解してないと思われる方もいましたが、2人くらいでしょうか。
ココナラとスキマ、提案して頂いた方はどちらのサイトも20人くらい。
提案頂いた人数も、こちらのリクエストの文章もほとんど同じ。
それにも関わらず、ココナラでは依頼内容を理解して頂けていない方が半数以上で、スキマではほとんどの方が理解して頂けたという結果になりました。
一体この差は何なんでしょうかw
依頼内容を理解して頂いた上で、予算や条件面でも良く、かつ今回の作品の雰囲気に合っていて、私好みの絵柄の方が何人かいたので迷ってしまいましたが、リングパールさまという方に依頼させて頂くことにしました。
現在スキマでは出品はされていないようでしたが、pixivにあったイラストがとても可愛くて心が惹かれたのです。
普通に探していたら見つけられないと思いますが、リクエストをすると時々そのサイトでは出品されていない方からも提案頂けるのが楽しいですね。
少し残念なこともありましたが、結果的に素敵な方とのご縁があってよかったです。
リクエストで募集をかける際のメリットとデメリット
これでココナラのリクエストボードとスキマのリクエストからどちらも一回ずつ依頼させて頂きました。
今回つくづく思いましたがリクエストって便利ですが、良いことばかりじゃないですね。でもやっぱり素敵なご縁があることもあるので、私はリクエストは好きです。
良いこともあれば悪いこともあるリクエスト機能のメリットとデメリットをまとめてみました。
▽メリット
・予算や条件面にあった方を探しやすい
・「小説を読んで描いてほしい」などの特殊な要望がある場合は、リクエストが便利
・色々な方が提案してくれることが多いので、お見積り額・リテイク可能回数・イラストのクオリティなど比較して、一番自分に合った方に依頼できる
▽デメリット
・必ず自分の求める絵柄の方が提案してくださるとは限らない
・数打てば当たると思っているのか?どのリクエストにもテンプレ提案文章で提案していると思われる方からも提案されたり、変な提案がくることがある
こんな感じでしょうか。
ワクワクしながらリクエストを投稿したのに、変な提案ばかりくるとストレスがたまりますが、まあそういった提案はスルーしたらいいだけなので、実害はそこまでないと思います。
やっぱり特殊な要望がある時はリクエストが便利だし、素敵なご縁があることもあるので、また機会があればリクエスト機能も使ってみたいと思います。
小説のイメージイラスト完成まで
リングパールさまに依頼させて頂きました
お取引の流れ
今回のお取引の流れは、小説を読んで頂く→ラフ→線画→配色確認→完成という流れでした。
こちらがご連絡してから一日で読んで頂けたので、申し訳ないやら嬉しいやらという感じでしたが、全体的に作業スピードがとっても迅速でした。
構図も服装もキャラの容姿も全ておまかせでしたが、小説の中から描いてみたいシーンをあげて頂き、4枚のラフを描いてくださりました。
選んだのはそこから2枚なのですが、ラフの時点でかなり完成度が高く、どれもとっても素敵でした。選ばなかったもののラフも大切にとっておきたいと思います(*´ω`*)
小説の中のシーンを再現して頂けるのはやっぱり嬉しいですね。こんな印象を持って頂けたんだということがわかるし、再現度が高かったのでなおさら嬉しかったです。
ラフが決定してからも順調に進み、イメージ通りのまま、完成品はさらに素晴らしいものを仕上げて頂きました。
完成品イラスト
今回イラスト化を依頼させて頂いたのは、ベリーズカフェ投稿作 『そこの御曹司、ちょっと待ちなさい!』です。
小説を紹介したブログ記事はこちらから
御曹司に迫るヒロイン
最初の方にヒロインが御曹司(ヒーロー)にグイグイいくシーンがあるのですが、そのシーンを再現して頂きました。
これはラフの時点でひとめみて気に入ったのですが、作品のタイトルや作品自体にも合っていて、表紙にぴったりなイラストだと思いました。
ファッションはふんわり系だけど、実は腹黒という設定のヒロインなんですが、表情が私の中のイメージと完全に一致していてビックリしました。可愛い雰囲気なのに、ちょっと悪い顔してるのがいいなとw
御曹司の方も頼りなさそうな雰囲気がぴったりですねw
ハートのネックレスとお揃いのピアスも可愛いです。細部までとっても素敵なイラストですね(´ω`)
ちょっと気まずい雰囲気の二人
作中にヒロインとヒーローがオシャレなバーに行く場面がありますが、そのシーンを描いて頂きました。実はこのシーンの前に、ヒーローのお兄さんが現れ、二人の仲をかき乱していったので、ちょっと気まずい二人ですw
そんな気まずいシーンをコミカルに表現して頂きました。二人の表情が最高です(*´ω`*)!
背景や小物もいい感じですね!
夜景の見えるお高めのバーという設定なんですが、高級感が出ていてとても良いです。
ヒーローはスーツですが、ヒロインは会社の制服か私服でしょうか?どちらにしてもシンプルなのに上品なデザインで素敵だと思います(´ω`)
そして、ヒロインの体のラインと脚がめちゃめちゃ綺麗で何回も見てしまいます。さすが受付嬢w
まとめ
本当に可愛いし、キュンとするし、キャラクターの特徴もしっかり捉えたイラストを迅速に仕上げて頂きました。
久しぶりの小説のイラスト依頼となりましたが、自分のキャラクターたちをイラスト化して頂けるというのはやはり嬉しいものです。
また少しずつ小説のイラスト化も依頼していきたいなと思います。
今回小説のイラストを依頼させて頂いたサイト
・スキマ
可愛いものと猫と創作が大好きな物書き。
執筆ジャンルは、恋愛(TL/BL/GL/TSF)、ファンタジー、青春、ヒューマンドラマ、など雑多。年下ヒーローと年下攻めを特に好みます。
簡易プロフィールとリンク集🐱
さらに詳しいプロフィールはこちらから