一目刺しの刺し子ふきんを作りました
こんにちは、『優月の気ままな創作活動』にお越し頂きありがとうございます。
管理人の春音優月(はるねゆづき)と申します。
刺し子熱が再燃したので、ここのところ何枚か刺し子ふきんを作っていました。
今回作ったふきんは、全部一目刺しで作りました。
一目刺しとは?
一目刺しとは刺し子の技法のひとつで、縦、横、斜めと同じ方向を順に刺していく技法だそうです。要するに、縦だったらずっと縦、横だったらずっと横、ななめ……とまっすぐ縫うだけで柄が完成する縫い方のことですね。
動物などの模様のふきんも可愛いけど、一目刺しは何にも考えずに刺していけるところがとても良いです。
一目刺しの刺し子ふきんたち
今回作ったふきんは、オリムパスのものを使用させて頂きました。刺し子糸は、ホビーラホビーレです。
ウサギの刺し子ふきん
ウサギの刺し子ふきんを作ります。
まずは、周りを縫っていきます。
次に、縦だけをずっと縫っていきます。
このふきんは縦の部分が多いので、一気に埋まりました。
さらに、横を縫います。
横はあまり縫うところがなかったので、早く終わりました。
最後に、斜めに縫って完成です。
このふきんの斜めは、裏で渡す糸が長くなってしまうのがちょっと気になりますね。裏は見えないから良いかもしれませんが、なるべく裏も綺麗に仕上げたいので……。
なにはともあれ、ウサギのふきん完成です。
クマの刺し子ふきん
クマの刺し子ふきんです。
ウサギの時と同じように、まずは周りから縫います。
次は、縦。
ウサギと同じく、クマも縦の面積が多いですね。
さらに、横です。
もうほとんど完成してますね。
最後に、クマの輪郭部分の斜めを縫って完成です。
サカナの刺し子ふきん
サカナの刺し子ふきんです。
こちらも同じように、最初は周りを縫っていきます。
縦に縫ったところです。
ウサギやクマよりも、縦の面積が少なめですね。
横を縫ったところです。
最後に斜めを縫って完成です。
斜めの面積がわりと多めでした。
ニンジンの刺し子ふきん
最後はニンジンの刺し子ふきんです。
これも周りから縫いました。
次は、縦に縫います。
ほぼ等間隔なので、縫いやすかったです。
横に縫ったところです。
縦と同じく横も等間隔なので、縫いやすかったです。
最後に斜めを縫って完成です。
ニンジンが一番縫いやすかったかな?
刺し子ふきんまとめ
今回作った刺し子ふきんたちです。
今回なぜかいつも刺し子ふきんを作る時よりも糸の消費が激しい上に、仕上がりがモコッとしてるので気になっていたのですが、サカナを刺している途中で二本取りで刺していることに気がつきました。
刺し子の糸は普通の刺繍糸に比べてかなり太いので、一本でも十分丈夫ですし、仕上がりに厚みがあります。
もちろん二本取りの方がさらに丈夫に仕上がると思いますし、モコッとした厚みのある仕上がりの方が好きという方もいると思うので、決して二本取りが悪いというわけではありません。
ただ個人的には一本取りの繊細な仕上がりの方が好きですし、二本取りは糸の消費が二倍になってしまうので、ニンジンは一本取りで刺しました
最後に
定期的に刺し子熱が再燃するので、ふきんの補充も兼ねて、またやりたいと思います。
可愛いものと猫と創作が大好きな物書き。
執筆ジャンルは、恋愛(TL/BL/GL/TSF)、ファンタジー、青春、ヒューマンドラマ、など雑多。年下ヒーローと年下攻めを特に好みます。
簡易プロフィールとリンク集🐱
さらに詳しいプロフィールはこちらから