【2020】ひなまつり料理といちごのチーズケーキを作りました
こんにちは、『優月の気ままな創作活動』にお越し頂きありがとうございます。
管理人の春音優月(はるねゆづき)と申します。
3月は、女の子のお祭りお雛祭りがありますね♡
もう終わっちゃったけどね〜
ひなまつりメニュー
まずは、ひなまつりのごはんとデザートです。
ちらし寿司
今年のひなまつりの夕ごはんは、ちらし寿司、ごぼうとささみのサラダ、えびとたけのこのお吸い物を作りました。
おいしかった〜海鮮系大好き♡
この前もおうちで手巻き寿司したんだ〜。またやりたいな〜
おさかなおいしいよね〜。ハルもおさかなだ〜いすき♡
いちごのチーズケーキ
デザートは、いちごのチーズケーキ作りました。
ゼラチンを入れて固めようとしたんですが、中々固まらなくてですね……。一晩冷やしたんですが、結局柔らかいままでした。
なんでだろ〜?ゼラチン入れる量が少なかったのかなぁ?
たぶんそうだね……。料理はそこまで大失敗ってないのに、お菓子作り難しいよ〜。優月にはお菓子作りの才能がないみたい……
そんなこと言わないで〜
ここのところお菓子作っても失敗ばっかりで自信を失ってる……
そっかぁ……。ハルも手伝うから、また挑戦してみよう?今度は簡単なやつ!
うん……!ありがとう、ハルちゃん!
コロナの関係で子どもの幼稚園が休園になったので、ここのところ毎日のように子と一緒にお菓子作りしてたんですが……
チーズケーキを作ったら固まらない、クッキーを作れば粉々に、パウンドケーキを焼けば膨らまなかったり、しょっぱかったり、ベチャベチャだったり……
作ったものをブログにも載せようと思っていたのですが、とても載せられるレベルには達していない代物ばかりを量産していました(笑)
こんな感じですが、子は楽しんでたみたいですし、味はおいしいものもあったし、食べられないこともないので、また気が向いたらお菓子作りしてみようと思います。(載せられそうなものがあったら、ブログにも載せてみたいと思います〜)
まとめ
今年のお雛祭りも楽しく過ごせました。
来年もまたちらし寿司食べたいですね〜。
可愛いものと猫と創作が大好きな物書き。
執筆ジャンルは、恋愛(TL/BL/GL/TSF)、ファンタジー、青春、ヒューマンドラマ、など雑多。年下ヒーローと年下攻めを特に好みます。
簡易プロフィールとリンク集🐱
さらに詳しいプロフィールはこちらから